アドバイス下さい
Wordpressというジャングルに迷いこんだ結果、 「もうワケワカランからここに村を作って自活します」的なコードを書くという結論に至りました。 数多あるプラグインコードは足の裏よりどうでもいいと切り捨てて、 とにかく途中でバイパスした自作スクリプト…
なんかすげぇやることいっぱいだよ! 当たり前だけど! 最近シコシコと夜に1人作業をしております。 メインの開発ラインと数値管理や経営課題に8割をあてて、 残り2割程度でちょっと思いついたことをやっております。 何かというと。 今年の初めからちょいち…
さて金曜日になりました。 RoomClipは曜日変動が微妙にあるサービスなのですが、 想像しやすい事象とはいえ、中々この曜日変動というのは不思議なものだと感じます。 1週間というループが仮に10日だったら、10日なりの変動周期になっていただろうと考えると…
管理や計画というのは何か、と最近よく考えます。 管理する、計画する、とは何をすることで、 何にコストを払い、 何を得ているのかが、しっかり分かっていないといけません。 しかしこれがなかなか、難しいようです。 うちのオフィスが入っているビルが全面…
書きだそうとして書くことないことにジンワリ気づいたので、 さっさと終わらすパターンの日報にします。 僕のMac Book Airのバッテリーが、 交換修理という状態になってるのですが、 これって放置してたらまずいの? Now絶賛バッテリー起動中なんですが、特…
また一段と寒くなりました。 2月には雪かもしれませんね。 弊社でもチラホラと体調を崩す人が増えてきました(俺含む)。 風邪って奴に完全な抵抗力を持つ日は来るのでしょうか… さて、本日はちょいとサーバサイドのお話。 コンピュータの負荷指標は色々あり…
フットサルやってきました。 あんだけ動いても寒いのだから、あんまり動かないのが正解なんでしょうね。 でもやっぱり体を動かすとスッキリするものです。 齢三十にして筋肉痛を楽しみに寝るなんて思いもよりませんでしたが。 さて、本日の日報は数値目標と…